雑穀の黒炒飯

中国たまり醤油”老抽(ラオチョウ)”を使わずに、雑穀の色合いとコク・香りで「黒」を表現。海苔の佃煮を隠し味に加えることで、うまみもプラス。雑穀の彩り・食感・香りが楽しめる新感覚の黒炒飯です。

監修:公益社団法人 日本中国料理協会 副会長 陳 龍誠料理長

材料

2人分

  • 白米 200g
  • まいにちおいしい雑穀ごはん(蒸したもの) 100g
  • ネギ 1/5本(約20g)
  • 1個
  • 鶏ささみ 1本(約45g)
  • 海苔佃煮 小さじ1
  • 2g
  • 味精 小さじ1
  • 大さじ2
  • ごま 少々

作り方

  1. 1.

    まいにちおいしい雑穀ごはんを蒸しておきます。(蒸し方については関連リンク動画参照)。

  2. 2.

    白米と1を合わせておきます。

  3. 3.

    鶏ささみの筋を取り、縦に半分に切ります。

  4. 4.

    3を熱湯で3分茹で、冷やした後でほぐしておきます。

  5. 5.

    フライパンに油を入れ、2を投入し、中火でゆっくり炒めます。

  6. 6.

    塩・味精を入れ混ぜ合わせたところに、海苔佃煮を入れ、弱火で炒めながらなじませます。

  7. 7.

    皿に盛り、4とごまをのせます。

ポイント
「黒炒飯とは、中国のたまり醤油老抽(ラオチョウ)を使った炒飯で、濃い口の醤油によって色付いたごはんは見た目に反し、塩気はおだやかで甘みとコクが強く、加熱すると香りがぐっと立つのが特徴です。今回は家庭でも黒炒飯が簡単に再現できるよう、雑穀を使用しました。また鶏のささみなどをトッピングすることで、ヘルシーな黒炒飯に仕上げています。」
公益社団法人 日本中国料理協会 副会長 陳 龍誠料理長

このレシピにおすすめの商品

レシピを絞り込む

商品カテゴリ

レシピの種類