揚げなすと魚の黒こしょう煮丼
黒こしょうがピリッと効いたあまじょっぱい味わいはご飯が進む事間違いなし!
揚げなすのとろっとした食感とパクチーを添えてアジアンテイストの一品です。

材料
2人分
- 混ぜるだけ雑穀ごはん 80g
 - 白米 220g
 - さば 2切
 - 塩 少々
 - すりおろししょうが 小さじ1
 - 万能ねぎ 2本
 
<A>
- ナンプラー 大さじ1
 - 砂糖 大さじ1
 - 粗挽きこしょう 小さじ1
 - 水 100ml
 - なす 1本
 - 揚げ油 適量
 - パクチー お好みで
 - フライドオニオン お好みで
 
作り方
- 
1.
ボウルに混ぜるだけ雑穀ごはんと白米を入れて混ぜる。
 - 
2.
さばは塩を振ってしばらく置き、水気を拭き取る。万能ねぎは茎の部分はあらみじん切りにし、葉の部分はざく切りにする。
 - 
3.
ビニール袋にさば、すりおろししょうが、万能ねぎの茎の部分、Aを入れてなじませ、15分ほど置く。
 - 
4.
フライパンに魚を漬け汁ごと入れ、水を加えて煮る。万能ねぎの葉の部分を加えて全体になじませ、火を止める。
 - 
5.
なすは1.5㎝幅の半月切りにする。180度くらいに温めた油で素揚げにする。
 - 
6.
器に1、4、5を盛り、お好みでパクチー、フライドオニオンを散らす。
 
レシピ特集
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと






