もち麦入りさつまいもの豆乳ポタージュスープ
食物繊維が豊富なさつまいもを豆乳でポタージュスープにしました。
もち麦を加えることで、さらに食物繊維をアップし食感も楽しめるヘルシースープです。
- 栄養成分表(1人分当たり)
 - エネルギー 279kcal/たんぱく質 5.3g/脂質 16.5g/炭水化物 29.8g(食物繊維 8.0g)/食塩相当量 1.1g
 

材料
2人分
- 冷凍もち麦 大さじ3
 - さつまいも 105g(皮を剥いた状態)
 - 玉ねぎ 40g
 - オリーブオイル 小さじ2
 - 水 200㏄
 - コンソメ顆粒 4g
 - 豆乳 200㏄
 - パセリ 適量
 - 塩 ひとつまみ
 
作り方
- 
1.
さつまいもは皮を剥き水にさらしてアクを抜き2センチ角に切ります。玉ねぎは薄切りにします。
 - 
2.
鍋にオリーブオイルを熱し弱火で玉ねぎを炒めます。しんなりとしたら水とコンソメ顆粒とさつまいもを加え中火で煮ます。
 - 
3.
さつまいもが崩れるくらい柔らかくなったら、ミキサーもしくはハンドブレンダーで攪拌します。(水分量は目安として1/2量くらいに煮詰まっている状態。)
 - 
4.
鍋に戻し豆乳を加えて温めます。塩を加えて味を整え、冷凍もち麦を加えます。
 - 
5.
器に注ぎ、粗みじん切りにし加熱したさつまいもと刻んだパセリを散らします。
 
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと






