材料
4個分
- 小松菜 1/2束
- 紫玉ねぎ 1/4個
- もやし 1/2袋
- アマランサス 大さじ1
- 熱湯 大さじ1と1/3
- ピーナッツ 適量
<A>
- ナンプラー 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 水 小さじ2
- おろしにんにく 少々
- 塩 少々
- サラダ油 大さじ1/2
作り方
-
1.
もやしは塩ゆでしてざるにとり水気をきる。続けて小松菜も塩ゆでして水にとり、水気をしぼり5cmの長さに切る。
-
2.
紫玉ねぎは薄切りして水にさらし水気をきる。それぞれしっかり水気をきってボールに入れて混ぜ合わせる。
-
3.
小さなボールに<A>の材料を混ぜ合わせる。
-
4.
耐熱容器にアマランサスと熱湯を入れてラップをし10分ほどおいたらひと混ぜして電子レンジで1分加熱する。(水気がある場合はさらに1分加熱する)
-
5.
赤唐辛子は種を取って小口切りする。それぞれ<A>と合わせる。
-
6.
ピーナッツは軽く炒って粗く刻む。
-
7.
1、2に3を混ぜ合わせて器に盛り、4、5、6を散らす。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと