サーモンとアボガドのサラダ寿司
雑穀ごはんは黒米や赤米の入ったものを使うとすし飯が色鮮やかになり、華やかさが増します。ヘルシーなサーモンアボガドには特製のマヨネーズソースが美味しさを引き立てます。

材料
2~3人分
- 雑穀ごはん(炊飯したもの) お茶碗3杯
<A>
- 白ワインビネガー(酢) 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- アボガド 1個
- レモン汁 大さじ2
- サーモン(刺身) 200g
- 玉ねぎ 1/4個
- ブロッコリースプラウト 1/2パック
<B>
- マヨネーズ 大さじ3
- 牛乳 大さじ1
- 昆布茶 小さじ1/2
- オリーブオイル 小さじ1
- 白こしょう 少々
【雑穀ごはんの炊き方】
-
お米をいつも通り水加減する。そこへ雑穀と商品ごとに規定された量の水を加えて炊飯する。
詳しい炊き方はこちら
作り方
-
1.
<A><B>をそれぞれよく混ぜ合わせておく。
-
2.
アボガドは縦半分にして種と皮を除き、5mmの厚さに切る。サーモンも5mmの厚さに切る。
-
3.
玉ねぎは薄切りして10分ほど水にさらし、水気をしぼる。ブロッコリースプラウトは根元を切り玉ねぎと合わせておく。
-
4.
温かい雑穀ごはんに<A>を加えて混ぜ合わせる。
-
5.
器にごはんを盛り、サーモンとアボガドを交互に盛り付ける。
-
6.
3をのせて<B>のソースを上から全体にかける。
- ポイント
- 小さなチャック付袋に<B>のソースを入れ、角をちょっとだけ切って絞りだしました。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと