米粒麦の肉巻きおにぎり
満足感たっぷりな肉巻きおにぎりのレシピです。
水溶性食物繊維が豊富な大麦を使用しています。
重くなりがちな豚バラの油も、大麦ご飯でさっぱりとお召し上がりいただけます。
また、米粒麦を使用することで違和感なく中のおにぎりのべちゃつきを防止できます。

材料
2人分
<A>
- うるち米(無洗米) 70g
- 米粒麦 30g
- 水 158g
- 豚バラ肉(薄切り) 200g(8枚)
- ごま油 大さじ2/1
- 白いりごま 小さじ1
<B>
- しょうゆ 大さじ2
- 料理酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1.
Aの材料で炊飯をする
-
2.
ラップに1/4の量のご飯を載せて俵型に握り、豚バラ肉を巻く
-
3.
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、おにぎりの巻き終わりを下にして焼く
-
4.
全体に焼き色が付き、豚バラ肉に火が通るまで約8分焼く
-
5.
弱火にして、混ぜ合わせたBを入れて煮詰める
-
6.
肉巻きおにぎりの上に白ごまを載せて完成
お好みでみつばや大葉を飾るのもおすすめ
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと






