麦ごはんの炊き方
「追加する水の量は、大麦の重さの2倍」と覚えておくと使いやすく、お好みの量を加えて炊くのも簡単です。
麦は研いであるので洗う必要はありません。
材料
3~4人分
- 米 2合(300g)
- 大麦 50g
- 水(米2合分) 300cc
- 水(大麦50g分) 1/2カップ(100cc)
作り方
-
1.
お米をいつも通り洗い、炊飯器に入れていつもと同じ水加減にします。
-
2.
そこへ大麦を加え、大麦の重さの2倍(100ml)、水を加えます。
-
3.
軽く混ぜ約30分浸水させて炊飯します。
-
4.
炊きあがったら上下を返すようにほぐします。
- ポイント
- 麦ごはんが余ったら、小分けにしてラップで包み冷凍保存しておくとおいしくお召し上がりいただけます。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと