地粉で焼きりんごのスウィートピザ
地粉でこんな洋菓子も。りんごとカスタードとの相性も抜群です。

材料
直径18cm 2枚分
- 地粉 100g
- 砂糖 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/3
- ドライイースト 小さじ1/2
- ぬるま湯(40℃前後) 70ml
- オリーブ油 小さじ2
- 打ち粉 少々
- りんご 1/2個
<カスタード>
- 卵黄 L1個分
- 砂糖 大さじ5
- 薄力粉 大さじ1
- 牛乳 250ml
- バニラエッセンス 少々
- 粉砂糖 適量
作り方
- 
1. ふるっておいた粉類をボールにいれ、ドライイーストを加えて手で円を書くように混ぜます。 
- 
2. ぬるま湯を注いで混ぜ合わせひとまとめにします。オリーブ油を加えこねあわせます。 
- 
3. 打ち粉をした台にのせ打ちつけては折り曲げるを10分ほどくりかえします。 
- 
4. 生地がなめらかにまとまったらボールにいれてラップで覆い、湯せん(50℃前後の湯)します。2倍ほどになるまで1時間ほど発酵させます。 
- 
5. カスタードを作ります。小鍋に卵をいれて溶き、砂糖を加えて混ぜ合わせます。 
- 
6. 薄力粉をいれて混ぜ合わせたら、牛乳を少しずつ加えます。よく混ぜながら弱火にかけます。とろとろに煮詰まってきたら、火からおろしバにらエッセンスを加えて混ぜ合わせます。 
- 
7. りんごは芯をとり、薄いくし切りにします。 
- 
8. 発酵させたピザ生地を台にのせて押し、1/3量ほどのガスを抜きます。生地を2等分し生地をくるみこむような感じで丸めます。 
- 
9. 生地をめん棒で直径18cmほどにのばします。全体にカスタードをぬり、りんごを少しずつずらしながら並べます。 
- 
10. 180℃にあたためたオーブンで12分ほど焼きます。仕上げに粉砂糖をふりかけます。 
- ポイント
- 粉類は先にあわせてふるっておきます。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと

 






 
