具だくさん牛すき焼き鍋うどん
調理時間20分
コシとのど越しのよい食感が味わえるうどん。たっぷりの牛肉と野菜を入れた1品で満足感のあるメニューです。

材料
2人分
- はい!千番うどん 2食分(180g)
 - 牛肉(すき焼き肉がおすすめ、こま切れでも可) 150g
 - 牛脂(もしくはサラダ油) 1片(大さじ1)
 - 焼き豆腐 100g
 - 長ねぎ 1/2本
 - しいたけ 4個
 - にんじん 1/4本
 
<A>
- 水 600ml
 - 醤油 大さじ4
 - 和風顆粒だし 小さじ1
 - 料理酒 大さじ4
 - 砂糖 大さじ4
 - 卵 2個
 
作り方
- 
1.
焼き豆腐は一口サイズに切る。長ねぎは斜め切りにし、しいたけは軸を切り落とし、かさに切り込みを入れる。にんじんはピーラーで薄く切る。
 - 
2.
熱した鍋に牛脂(サラダ油)をひき、牛肉をじっくり焼き色をつけながら炒める。
 - 
3.
火が通ったら、Aの水、調味料と1を入れ、ひと煮立ちさせる。
 - 
4.
別の鍋に湯を沸かし、はい!千番うどんを10分茹で、水気を切ったらしめずに3に入れる。ぬめりが気になる場合は軽く洗い流す。
 - 
5.
上に卵を乗せる。
 
- ポイント
 - 茹でたてのうどんをそのまま鍋に入れることによって、うどんと野菜に牛肉の旨味が染み込みます。
 
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと






