蒸し鶏と長ねぎのピリ辛和え丼
調理時間20分
※炊飯時間を除く
蒸したささみを長ねぎとピリ辛のタレで和えました。
さっぱりといただきながら、たんぱく質もしっかりとることができ食べ応えもある丼です。
材料
2人分
- たんぱく質が摂れるやわらか玄米 1袋
- 鶏ささみ 200g (3~4本)
- 塩 小さじ1/2
- 酒 小さじ2
- 長ねぎ 1/2本
- 大葉 4枚
- 白ごま 少々
<A>
- 豆板醬 小さじ1/2
- 顆粒中華だし 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 酢 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- おろしにんにく 少々
- おろし生姜 少々
- ラー油 少々
作り方
-
1.
炊飯器に「たんぱく質が摂れるやわらか玄米」を1袋をいれ、水を600ml加えて30分おいてから炊飯する。
-
2.
鶏ささみの筋は取り除き耐熱容器にいれる。塩をふり、酒をまぶし、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで2分、裏返して1分加熱する。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおき、粗熱がとれたらほぐす。(必要に応じて加熱時間を調整ください)耐熱容器に残った蒸し汁はとっておく。
-
3.
長ねぎは斜め薄切にする。 大葉は軸を切り落とし千切りにする。
-
4.
ボウルに、2の蒸し汁と<A>を入れよく混ぜ合わせる。長ネギと2を加えて混ぜる。
-
5.
ごはんを器に盛り4をのせ、ごまをふり、最後に大葉をのせる。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと