
材料
2~3人分
- 五穀ごはん穀物専科 スティック1本(25g)
 - 米 1と1/2カップ
 - チキンスープ 500ml
 - 鶏モモ肉 100g
 - ウインナー(チョリソー) 大3本
 - ピーマン 2個
 - たまねぎ 1/2個
 - セロリ 1/2本
 - にんにく 1片
 - トマト 1個
 - 細ねぎ 4本
 
<A>
- チリペッパー 小さじ1/2
 - クミン 小さじ1/4
 - パプリカ 小さじ1/4
 - ローリエ 1枚
 - 塩、こしょう 少々
 
作り方
- 
1.
鶏肉は一口大、ソーセージは輪切りに、たまねぎとセロリ、にんにくはみじん切り、ピーマンは5mm角の粗みじんに切ります。
 - 
2.
トマトは湯むきして種をとり角切りします。青ねぎは小口切りしておきます。
 - 
3.
米はといでざるにあげておきます。
 - 
4.
鍋にオリーブオイルをひき、鶏肉とチョリソーをいれて炒め、取り出します。
 - 
5.
オリーブオイルを足しにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたってきたらたまねぎ、セロリを入れてしんなりするまで炒め、さらにピーマンも加えて炒めます。
 - 
6.
米、五穀を加えて、米が熱くなるまでしっかり炒め、鶏肉、ウインナー、チキンスープ、Aとローリエをいれて混ぜ合わせ、沸騰するまで煮ます。
 - 
7.
塩、こしょうをし、ふたをして15~20分炊きます。
 - 
8.
炊き上がったらトマトを加え全体に混ぜ合わせて盛りつけ、青ねぎをちらします。
 
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと






