穀物のチカラ!でおいしくジューシーな鶏肉になる漬け込み液
もっとおいしい鶏肉にしたい。ただ、添加物は使いたくない。
そんなときに自然由来の穀物を使用した、
食物繊維の新たなチカラでよりおいしく仕上げます。

材料
2人分
<A>
- 砂糖 5g
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 塩 5g
- おろしにんにく 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- もち大麦粉 3g
- 水 100㏄
- 鶏モモ肉 2枚
- 片栗粉 大さじ8
- 揚げ油 適量
作り方
- 
1. <A>の調味料をすべて混ぜ合わせます。 
 
- 
2. 鶏肉を料理に適したサイズにカットします。 
 
- 
3. 1の液に30分程度漬け込みます。揉みこむとより効果的 
 
- 
4. 衣をつけて調理します。 
 (メニューによって漬け込み液の味は調整ください)
- ポイント
- もち大麦粉に含まれる水溶性食物繊維が多くの水分を吸収し肉の表面に付着します。
 大麦粉が壁となって肉の水分の流出を防ぎ、肉汁が閉じ込められることでよりジューシーな鶏肉に仕上がるおいしいレシピです。
 【レシピ掲載日2023年3月28日】
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと







 
 
 
