かぼちゃの十六穀あん
レンジで調理したホクホクのかぼちゃに、炒った十六穀が香ばしい甘みそ風味のあんをたっぷりと添えました。
材料
2人分
- かぼちゃ 300g
- 酒 大さじ2
- おいしさ味わう十六穀ごはん スティック1本(30g)
- 酒 100ml
<A>
- みそ 100g
- 卵黄 1個
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ2
- 細ねぎ(小口切り) 適量
作り方
-
1.
かぼちゃはわたと種をのぞき、ひと口大に切って皮をところどころむきます。
-
2.
耐熱皿にならべて酒(分量外:大さじ2)を振りかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジで4~5分(竹串がすっと通る位)加熱します。
-
3.
鍋に十六穀ごはんを入れ、弱火でから炒りし、香りがたってきたら酒(100ml)を加え、煮含めます。
-
4.
<A>を混ぜ合わせて、3 に加え、ゆっくりと練りあげます。
-
5.
器にかぼちゃを盛り、4 のみそをかけ、細ねぎをのせます。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと