酸辣湯風もち麦おかゆ
調理時間10分
豚ばら肉とネギときのこの旨みを加え、お酢とラー油を加えた酸っぱくて辛いおかゆです。
ボリュームもあり満足感が高い一品です。

材料
1人分
- もち麦おかゆ 1袋
 - 水 100㏄
 - 鶏ガラスープの素 小さじ1
 - 豚バラ薄切り肉 30g
 - 長ねぎ 5cm分
 - しいたけ 1枚
 - 溶き卵 1個分
 - 醤油 小さじ2
 - 酢 小さじ1~(お好みで増やしても)
 - ラー油 数滴~(お好みで増やしても)
 - 小ねぎ 適量
 
作り方
- 
1.
豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。
長ねぎは斜切り、しいたけは軸を取り3ミリ厚さに切る。 - 
2.
鍋に水と鶏がらスープの素を入れて沸かし豚バラ薄切り肉、長ねぎ、しいたけを加えて2分ほど煮る。
具材に火が通ったら醤油と溶き卵を加え、中火で蓋をして卵にふんわりと火を通す。 - 
3.
もち麦おかゆを加え温め、酢とラー油を加えて器に盛り刻んだ青ねぎを散らす。
 
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと


520px.jpg)


520px.jpg)
