
材料
2人分
- もち麦 100g
- 豆乳 100cc
- 玉ねぎ 1/4個
- 人参 20g
- ベーコン 2枚
- 枝豆(中身) 20g
- オリーブ油 大さじ1
- 白ワイン 大さじ2
- パルミジャーノ・レッジャーノ 大さじ1と飾り分
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
作り方
-
1.
玉ねぎ、人参、ベーコンは細かめのみじん切りにします。
-
2.
鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ったら人参、ベーコンを入れて炒め、白ワインを加えて少し強火にしてアルコールをとばします。
-
3.
②の鍋にもち麦、水1カップ(分量外)を入れて、鍋に蓋をして15分程弱火で炊き込みます。途中で数回混ぜます。
-
4.
もち麦が好みの硬さになったら豆乳を加えて混ぜ、少し水分をとばしたらチーズ大さじ1と塩を加えて混ぜます。塩・こしょうで味を調えます。
-
5.
茹でた枝豆を加え、器に盛り付けます。お好みで、スライスしてチーズを飾ります。
- ポイント
- 一つのお鍋で出来るので工程が簡単で、栄養バランスも整うメニューです。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと