
材料
3~4人分
- おいしさ味わう十六穀ごはん スティック1本(30g)
- さつまいも 大1/2本
- 牛乳 50ml
- 卵 2個
- 砂糖 大さじ5
- 無塩バター 50g
- 粉砂糖 適量
<A>
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
作り方
-
1.
さつまいもは皮をむいて適当な大きさに切り水にさらした後、やわらかくなるまで茹で、水気をきって手早くつぶす。
-
2.
1に牛乳を加えてなめらかにします。
-
3.
雑穀は耐熱容器にいれて電子レンジで30秒加熱、そのまま10分ほどおき、再度まぜあわせて1分半から2分ほど加熱します。
-
4.
バターはラップをせずに電子レンジで30秒加熱してとかしておきます。
-
5.
<A>はあわせてふるっておく。
-
6.
ボールに卵を入れてときほぐし、砂糖を加えます。
-
7.
2のさつまいもを加えてまぜあわせたら、<A>を加えさっくりとまぜあわせていきます。
-
8.
溶かしバターを加えて混ぜ合わせ、最後に雑穀を加えてあわせます。
-
9.
アルミホイルをひいたバットに8を流し入れ、予熱したオーブントースターで、12~14分ほど焼きます。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと