「もちもちすいとん」のもっちりたこ焼き
「もちもちすいとん」の粉で作るたこ焼きがおいしいと評判です!
- 栄養成分表(1人分あたり)
- エネルギー 46kcal/たんぱく質 11.3g/脂質 1g/糖質 4.8g/食物繊維 0.2g/食塩相当量 0.2g

材料
18個分
- もちもちすいとん 100g
- 顆粒和風だし 小さじ1
- 卵 1個
- 水 200cc
- たこのぶつ切り 18個分
- わけぎの小口切り 1/4束
- 紅ショウガのみじん切り 25g
- 揚げ玉 20g
- チーズ 50g
- 青のり、かつお節 適宜
作り方
-
1.
ボールに卵を溶き、「もちもちすいとん」と顆粒和風だしと水を加え、よく混ぜます。
-
2.
1の生地にねぎ、揚げ玉、紅ショウガ、チーズを入れてさらに混ぜ合わせます。
-
3.
熱したたこ焼き器に油を敷き(フッ素加工品など油を敷かなくてもよいものもあります)、2の生地を流し入れます。たこのぶつ切りを1つずつ穴に入れていきます。
-
4.
少し焼けてきたら、ちょっとずつずらして、丸めながら、全体を焼いていきます。
-
5.
焼き上がったら皿に盛り、ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節を載せてできあがりです。
レシピ特集
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと