材料
2人分
- 白米 1合
- もち麦 50g
- 水 90ml
- カレー粉 大さじ3/4
<A>
- なす 1/2本
- パプリカ 1/2個
- ピーマン 1個
- ズッキーニ 1/2本
- ロースハム 3枚
<B>
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- ケチャップ 小さじ1
- 塩 小さじ2/3
作り方
- 
1. 米は洗ってザルにあげて水気を切り、炊飯器の内窯に入れ、1合の目盛りに水を入れます。 
- 
2. カレー粉は、油をひかないフライパンに入れて、木べらで混ぜながら香りがたつまで中火で乾煎りします。 
- 
3. ①にもち麦、②、そして水と<B>を加えて混ぜ合わせます。 
- 
4. <A>は全て1㎝の角に切り、③の上に乗せて通常炊飯をします。 
- 
5. 炊き上がったら全体を混ぜ合わせ、器にもりつけます。 
- ポイント
- カレー粉を先に乾煎りしておくと、風味がUPします。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと


 
 

520px.jpg)




 
