ゆで大麦(ボイルドバァレー)の作り方
多めに作って、小分けして冷凍しておけばサラダやスープなどに食物繊維をちょい足しできて便利です。
製氷機や密封袋に入れて冷凍すると、使いたい分だけ使えます。
材料
- お好みの大麦商品 お好みの量
作り方
-
1.
鍋にたっぷりの湯を沸かし大麦を入れて、中火で15分~20分ゆでる。
時々かき混ぜながら、大麦の中心が透明になるまでゆでる。 -
2.
ゆで上がったらざるにあげ、流水で洗ってぬめりを取り、水分をしっかりきる。
- ポイント
- ・【小分けにして冷凍保存】多めに作り、1回に使う分ずつラップフィルムで包むか、容器に小分けして冷凍保存しておくと便利。(大さじ2(約30g))
・サラダにトッピングしたり、スープの具としてお使いいただくと、手軽に食物繊維をちょい足しでき、大麦のプチプチとした食感も楽しめます。
レシピ特集
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと