旬のたけのこごはん

旬のたけのこを使った雑穀ごはんです。
たけのこのシャキシャキとした食感と雑穀の華やかな彩で、見た目にもおいしい炊き込みごはんです。

材料

お茶碗6~7膳分

  • 白米 3合
  • まいにちおいしい雑穀ごはん 1袋(25g)
  • たけのこ 1本
  • 油揚げ 2枚
  • だしつゆ 120ml
  • お酒 大さじ3
  • 小さじ1/2
  • 米ぬか 1/3カップ
  • 赤唐辛子(なければ使わなくてもOK) 1本

作り方

  1. 1.

    白米は炊く30分前に洗って、ザルにあげます。

  2. 2.

    たけのこはよく洗って先を斜めに切り落とし、皮に縦に切り目を入れます。

  3. 3.

    大き目の鍋に入れ、たけのこがかぶるくらいの水、米ぬかを混ぜ、赤唐辛子を半分に切って入れ、強火にかけます。煮立ったら中火にし、さらに落し蓋をして30~40分間茹でます。

  4. 4.

    油揚げは熱湯に通して油抜きし、縦半分に切って細切りにします。

  5. 5.

    根元に竹串を刺してみて、スーッと通ったらOK。通りにくかったら更に約15分茹でて、同様に竹串で刺して確認してください。(たけのこは土から掘り出されて時間がたつほど固くなりますので、掘り出されて1日以上経っているものは1時間以上茹でます。)

  6. 6.

    そのまま自然に冷まし、手で触れるくらいになったところで流水でよく洗います。縦に入れた切込みから皮を重ねたまま、はがすように皮をむきます。

  7. 7.

    むきとった皮の内側を上にして置き、根元の方から横向き(繊維を断ち切る方向)に軽く包丁を入れて、柔らかい姫皮だけを細切りにして水に放ちます。

  8. 8.

    炊飯器に1、だしつゆ、お酒、塩を入れ、3合の線までになるように水を加えます。最後に7のたけのこと4の油揚げ、「まいにちおいしい雑穀ごはん」と水50mlを加え、30分ほどおいてから炊飯します。

  9. 9.

    炊き上がったら10分ほど蒸らし、全体に混ぜて器に盛り付け、お好みで木の芽を添えます。

ポイント
大きいお鍋がない場合は、たけのこの皮をむいてから茹でてもOKです。
お好みでにんじん、ごぼうの細切り、しいたけの薄切りを入れていただくとより一層おいしくなります。

このレシピにおすすめの商品

レシピを絞り込む

商品カテゴリ

レシピの種類