蒸し鶏とグレープフルーツのサラダ麺
麺にフルーツの酸味が意外によく合います!
- 栄養成分表(1人分あたり)
- エネルギー 578kcal/たんぱく質 20.5g/脂質 16.7g/糖質 83.8g/食物繊維 0.5g/食塩相当量 5.5g
材料
2~3人分
- そうめん 200g
- グレープフルーツ 1個
- 鶏もも肉 1枚
<A>
- 長ねぎの青い部分 1本
- しょうがの薄切り 2~3枚
- にんにくの薄切り 1片分
- 酒 大さじ1
<B>
- めんつゆ(ストレート) 100cc
- グレープフルーツの果汁 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 鶏の蒸し汁 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1.
鶏肉は厚みが均等になるように広げ、両面に塩(分量外)をふる。耐熱容器にうつして<A>をのせてふんわりラップをかけて、電子レンジ(500W)で4分加熱、そのまま冷ます。
-
2.
アスパラガスは4cmに切りそろえ、パプリカは薄切りする。レタスは食べやすい大きさに切る。
-
3.
グレープフルーツは皮をむいて1房ずつ身をとりだし、残った身は果汁を絞る。
-
4.
<B>をあわせて混ぜておく。
-
5.
たっぷりの湯でそうめんをゆで、冷水でざっと洗いざるにあげてしっかり水をきる。
-
6.
1の鶏肉を薄切りする。器にそうめんを盛り、鶏肉、2の野菜、グレープフルーツを盛り付け、<B>のたれをまわしかける。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと