秋鮭のちゃんちゃんうどん
野菜たっぷりなので一品で栄養満点の簡単メニューです。
- 栄養成分表(1人分あたり)
 - エネルギー 597kcal/たんぱく質 25.5g/脂質 4.6g/糖質 98.2g/食物繊維 5g/食塩相当量 8.3g
 

材料
4人分
- うどん 400g
 - 生鮭切り身 250g(2~3枚)
 - キャベツ 200g
 - にんじん 1/2本
 - 長ねぎ 1本
 - ピーマン 2個
 - たまねぎ 1個
 
<A>
- みそ 大さじ1
 - 酒 大さじ2
 - 砂糖 小さじ1
 
<B>
- みそ 大さじ1
 - 醤油 大さじ2
 - みりん 小さじ2
 
作り方
- 
1.
鮭に塩を少々ふっておき、<A>、<B>はそれぞれ分量通り混ぜ合わせておきます。
 - 
2.
キャベツは一口大に、その他の野菜は細切りにします。
 - 
3.
お湯を沸かしうどんを茹ではじめます。
 - 
4.
フライパンに油をひき鮭を皮のほうから焼きます。野菜を鮭のまわりにおき<A>を上から流します。
 - 
5.
ふた(アルミでもOK)をし野菜が柔らかくなるまで蒸焼きします。
 - 
6.
茹でたうどんを器に盛り、蒸焼きした鮭と野菜をのせます。
 - 
7.
残り汁のついたフライパンは200cc(1カップ゚)の水を足し火にかけます。
 - 
8.
沸騰したところで<B>を加え火をとめます。これをうどんにかけて出来あがり。
 
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと






