みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
ほっこりやさしい味
もち麦とさつまいも
のピラフ
597kcal/食物繊維5.9g
調理時間60分
炊飯条件による
炊飯器に材料を入れて炊くだけでとっても簡単。ほっこりやさしい洋風炊き込みごはんで、秋の味を満喫してみませんか。
栄養成分
-
エネルギー597kcal/たんぱく質11.1g/脂質15.3g/炭水化物101.7g(食物繊維5.9g+糖質95.8g)/食塩相当量3.7g
材料・4人分
-
- 白米…2合(300g)
- もち麦…100g
- さつまいも…250g
- 玉ねぎ…1/2個(100g)
- ベーコン…4枚
- しめじ…50g
- バター…30g
- A
- コンソメ…大さじ1
- 白ワイン(または酒)…大さじ2
- 塩、こしょう…適量
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
さつまいも、玉ねぎ・ベーコンは1cm角に切り、しめじは石づきをとりほぐしておく。
-
炊飯器に研いだ白米、もち麦、Aを入れ、水を3合の目盛りまで入れる。
-
[2]に[1]を入れ、炊飯する。
-
炊き上がったら、バターを加え混ぜ合わせる。