みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
切って混ぜるだけ!
ぷちぷちおいしい
もち麦のチョップドサラダ
104kcal/食物繊維2.2g
調理時間15分
野菜のサクッとした食感、もち麦のぷちぷち食感がおいしいサラダです。野菜だけでは補えない食物繊維を簡単にもち麦で補うことができます。ドレッシングはお好きなもので。和風、イタリアン、中華、どれでもよく合います。
栄養成分
-
エネルギー104kcal/たんぱく質4.7g/脂質4.0g/炭水化物13.0g(食物繊維2.2g+糖質10.8g)/食塩相当量0.5g
材料・4人分
-
- ツナ缶…1缶 (70g)
- 紫玉ねぎ…1/4個(50g)
- きゅうり…1/2本(50g)
- ミニトマト…4個(約50g)
- レタス…2枚(約30g)
- ゆでもち麦(作り方を見る)…150g
- ドレッシング(市販品)…大さじ4
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
野菜を大きめのみじん切りにする。
-
ボウルにゆでもち麦と野菜、油を切ったツナ缶を加え、ドレッシングを入れて混ぜる。ラップをして冷蔵庫で味をなじませる。
MEMO
- ご家庭にあるお好きな野菜をお使い下さい。
冷蔵庫で寝かせることでドレッシングの味がもち麦に移り均一な仕上がりになります。