みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
炊飯器で炊くだけ!
ぷちぷち弾ける
もち麦入りリゾット
526kcal/食物繊維5.8g
調理時間50分
炊飯器に材料を入れて炊くだけ!おうちでは作るのが難しそうなリゾットも、もち麦を加えることで、ぷちぷち食感の本格派リゾットが簡単に作れます。さらに、調理ばさみを使えば包丁・まな板も不要で、火を使わず完成のお助けレシピです。
栄養成分
-
エネルギー526kcal/たんぱく質13.8g/脂質14.7g/炭水化物85.0g(食物繊維5.8g+糖質79.2g)/食塩相当量0.6g
材料・4人分
-
- A
- 白米…2合(300g)
- もち麦…100g(米カップ約2/3)
- 水…500ml
- ベーコン…4枚(72g)
- ぶなしめじ…1パック(100g)
- トマト缶…1缶(400g)
- チューブにんにく…小さじ2(10g)
- 固形コンソメ…4個
- バター…16g
- とろけるチーズ…60g
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
ベーコンをお好みのサイズにカットする。
-
ぶなしめじは少し手で裂いてから石づきを切り落とす。
-
Aの材料を全て炊飯器に入れ、軽く混ぜたら炊飯する。
-
炊き上がったら、チーズを入れて全体を混ぜる。
MEMO
- ベーコンやぶなしめじは調理ばさみを使って切りながら入れるとさらに手軽です。
炊飯前に水につける時間は必要ありません。早炊きモードでもOKです。