みんなでつくる
おいしい大麦レシピ
【かんたん!】
相性ばつぐん!
もち麦ごはんの
ビーフカレー
677kcal/食物繊維10.2g
調理時間40分
お子様に人気のカレーですが、実はもち麦ごはんと相性のいいメニューです。
いつものカレーのごはんをもち麦ごはんに代えるだけで、食物繊維たっぷり、ぷちぷち食感がおいしいカレーになります。
栄養成分
-
エネルギー677kcal/たんぱく質13.7g/脂質28.2g/炭水化物99.3g(食物繊維10.2g+糖質89.1g)/食塩相当量2.2g
材料・4人分
-
- もち麦ごはん(作り方を見る)…800g
- カレールウ…4皿分
- 牛肉…150g
- 玉ねぎ…中1個
- じゃがいも…中1個
- にんじん…中1/2本
- サラダ油…大さじ1
- 水…500ml
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい
作り方
-
厚手の鍋にサラダ油を熱し、一口大に切った具材を中火でよく炒める。
-
水を加え、あくをとりながら、具材がやわらかくなるまで弱火~中火で煮込む(約20分間)。
-
火を止めてカレールウを入れて溶かす。溶けたら弱火で時々かき混ぜながら、約5分間煮込む。
-
器にもち麦ごはんとカレールウを盛り付ける。