みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
和えるだけ!
長いもともち麦の
さっぱり梅肉和え
91kcal/食物繊維3.7g
調理時間10分
夏の食欲が落ちる時期、梅の風味をいかしてさっぱりさらさらっと食べられる長いもともち麦の和え物です。大麦は疲労回復ビタミンと言われるビタミンB1が豊富です。また、長いもは栄養価が高く滋養強壮によく、大麦と長いものダブルで暑い夏に打ち勝つための和え物です
栄養成分
-
エネルギー91kcal/たんぱく質3.8g/脂質0.5g/炭水化物20.8g(食物繊維3.7g+糖質17.1g)/食塩相当量2.6g
材料・2(~3)人分
-
- ゆでもち麦(作り方を見る)…30g
- 長いも…150g
- きゅうり…1本(100g)
- 梅干し…中2個
- なめこ…80g
- めんつゆ…大さじ1と1/2
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
なめこをさっと茹でて水を切る。
-
長いも、きゅうりは乱切りにし、梅干しは包丁で刻む。
-
ボウルにゆでもち麦、[1][2]を入れて混ぜ、めんつゆを入れて再度混ぜる。