みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
きのこと
もち麦の
香味ごはん
398kcal/食物繊維7.4g
調理時間10分
ねぎやしょうがの香味ときのこが香る、秋にぴったりな混ぜごはんです。
栄養成分
-
エネルギー398kcal/たんぱく質18.2g/脂質11.0g/炭水化物59.2g(食物繊維7.4g+糖質51.8g)/食塩相当量1.9g
材料・2人分
-
- もち麦ごはん(作り方を見る)…300g
- しめじ…100g
- まいたけ…100g
- 生しいたけ…100g
- 豚肉…100g
- 細ねぎ…少々
- おろししょうが…小さじ1/2
- めんつゆ…大さじ2
- 塩、こしょう…少々
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
きのこ類は食べやすい大きさに、ねぎは小口切りにする。豚肉は一口大に切り、しょうがをもみ込む。
-
フライパンにごま油(分量外)をひき、豚肉を炒め、きのこ類をいれて炒める。めんつゆで味をつけ、塩こしょうで味を整える。
-
炊きたてのもち麦ごはんをボウルにいれ、ネギを加えて混ぜ合わせる。