みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
炊飯器で炊くだけ!
ぷちぷち食感
もち麦パエリア
482kcal/食物繊維4.6g
調理時間60分
炊飯器にもち麦を加えて炊飯するだけで簡単に本格的なパエリアができます。もち麦のプチプチとした食感がパエリアによく合います。
栄養成分
-
エネルギー482kcal/たんぱく質22.1g/脂質6.1g/炭水化物83.4g(食物繊維4.6g+糖質78.8g)/食塩相当量3.0g
材料・2人分
-
- 米…1合(150g)
- もち麦…50g(米カップ約1/3)
- イカ・えび…150g
- 玉ねぎ…1/2個(100g)
- 赤パプリカ…1/2個
- ピーマン…1個
- A
- 固形コンソメ…2個
- ターメリック…小さじ2
- バター…10g
- 塩、こしょう…各少々
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
研いだ米1合を炊飯器の内釜に入れ目盛りに合わせ水加減する。もち麦と水100mlを加える。
-
イカは足とわた、中骨を取り、輪切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
-
[1]に[2]とえび、Aを加え炊飯する。
-
炊き上がったら3mm幅にスライスした赤パプリカ、ピーマンを入れさっくり混ぜる。
MEMO
- イカ・えびの代わりにシーフードミックスを使うとより簡単に作れます。