みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
混ぜて満点一皿!
スタミナから揚げの
パワーライス
478kcal/食物繊維5.0g
調理時間10分
ごはんで栄養を!一皿で炭水化物+タンパク質+野菜がとれる簡単混ぜごはんです。簡単時短料理で野菜は家にあるもの何でもOK。暑い夏でも火を使わずレンジでも調理できます。休日のランチに。お弁当に。朝食に。手間をかけずにバランスのよい食事をとりましょう♪
栄養成分
-
エネルギー478kcal/たんぱく質19.2g/脂質24.5g/炭水化物44.3g(食物繊維5.0g+糖質39.3g)/食塩相当量1.8g
材料・1人分
-
- もち麦ごはん(炊飯)…100g
- から揚げ(惣菜)…100g程度
- ブロッコリー…4~5房(50g)
- パプリカ…1/3個(40g)
- レタス...2枚程度
- 塩…少々
- こしょう…少々
- 粉末ガーリック...少々
- レモン…適宜
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
ブロッコリーはさっと茹でる(耐熱皿に入れてラップし3分加熱でもOK)。
-
から揚げは一口程度にカットする。パプリカは種を取り、一口程度にカットする。レタスはざく切りする。
-
もち麦ごはん、[1][2]をボールに入れて、塩・こしょう・粉末ガーリックをかけてざっくり混ぜる。
-
お皿に盛り、お好みでレモンを添える。
MEMO
- お好みでレモンをかけるとさっぱりします。
「もち麦ごはん」無菌パック(レンジで温める)、カット野菜を使えば、さらに簡単に作れます。
もち麦100%でもOK。もち麦に黒米を混ぜて炊いたものを使うと薄桃色の彩りがきれいです。