みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
炊いた麦ごはんに
焼いてのせるだけ!
スタミナ焼肉麦とろ
472kcal/食物繊維2.8g
調理時間15分
炊飯時間含まず
スタミナたっぷり牛カルビを麦とろごはんに豪快にのせて。とろろは滋養強壮に、大麦にはビタミンB1が含まれており疲労回復にと、1杯でスタミナたっぷり!とろろは白だしだけで味付けかんたん!
栄養成分
-
エネルギー472kcal/たんぱく質12.9g/脂質14.7g/炭水化物70.1g(食物繊維2.8g+糖質67.3g)/食塩相当量1.5g
材料・2人分
-
- 押麦ごはん(炊飯)…300g
- とろろ
- 長いも…200g
- 白だし…小さじ3
- 牛カルビ…80g
- 焼肉のたれ…大さじ1
- ごま…少々
- 七味唐辛子…お好みで適宜
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

下ごしらえ
研いだ白米1合(150g)をいつも通り目盛りに合わせて水加減し、押麦50g、押麦の重さの2倍の水100mlを加えて炊飯しておく。(麦とろにするときは、大麦の割合が多めの方が麦の食感が感じられておすすめ)

作り方
-
長いもをすりおろし、白だしを加えよくかき混ぜる。
-
熱したフライパンに牛カルビ、焼肉のたれを入れ両面焼く。
-
器に炊いた麦ごはんを盛り、[1]をかけ[2]をのせ、ごまをふる。好みで七味唐辛子をふる。
MEMO
- 麦とろごはんにするときは、大麦の割合が多め(3割程度)の方が麦の食感が感じられるのでおすすめです。