みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
煮るだけ!
つぶつぶもち麦と
バナナのチェー
285kcal/食物繊維3.0g
調理時間25分
チェーとは、甘く煮た豆やイモ類、果物など複数の具材を合わせて食べるベトナムに古くから伝わる伝統的なデザートです。もち麦のぷちぷちもちもち食感がよく合い、温かくても冷たくしても楽しめます。
栄養成分
-
エネルギー285kcal/たんぱく質4.2g/脂質16.4g/炭水化物35.2g(食物繊維3.0g+糖質32.2g)/食塩相当量0g
材料・4(~5)人分
-
- もち麦…50g
- ココナッツミルク缶…1缶(400ml)
- 水…1カップ(200ml)
- 砂糖…大さじ4
- バナナ…1本
- あんこ(市販)…適量
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
ココナッツミルク、水、砂糖、もち麦を厚手の鍋に入れて、焦がさないようにコトコト約20分煮る。
-
もち麦が柔らかくなったら、輪切りにしたバナナを加えてさっと煮て火を止める。
-
器に盛り、あんこを添える。
MEMO
- とろみや濃さの加減はお好みで調整してください。
ココナッツの味が好きな方は水を加えずにココナッツミルクだけで作ってください。