みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
切って混ぜるだけ!
おつまみにぷちぷち
もち麦のカナッペ
118kcal/食物繊維1.2g
調理時間15分
ホームパーティーや女子会などのおつまみにもオススメ。食物繊維豊富なもち麦を加えるだけでヘルシー感とオシャレ感を演出します。なにより、ぷちぷち食感が楽しくおいしいカナッペです。
栄養成分
-
エネルギー118kcal/たんぱく質3.2g/脂質5.6g/炭水化物13.8g(食物繊維1.2g+糖質12.6g)/食塩相当量0.4g
材料・5人分
-
- ゆでもち麦(作り方を見る)…120g
- パプリカ(赤)…1/4個
- ピーマン…1/4個
- ゆで卵…1個
- マヨネーズ…大さじ2
- 塩、粗挽き黒こしょう…各少々
- レモン(お好みで)…適量
- クラッカー…15枚
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
パプリカとピーマンはみじん切りにし軽くゆでる。ゆで卵は刻んでおく。
-
ボウルにゆでもち麦と[1]を入れ、マヨネーズで和える。塩・こしょうで味をととのえ、クラッカーにのせる。お好みでレモンをのせる。