みんなでつくる
おいしい大麦レシピ


【かんたん!】
炊飯器で炊くだけ!
もち麦ときのこの
ぷちもち炊き込みごはん
461kcal/食物繊維4.7g
調理時間60分
炊飯条件による
炊飯器に材料入れるだけ!とっても簡単にできる炊き込みごはん。油揚げの下処理も不要、調理ばさみを使えば包丁・まな板も不要で、洗い物も少ないお助けレシピです。めんつゆを使えば味付けも失敗なし。隠し味のバターがさりげなく効いています。
栄養成分
-
エネルギー461kcal/たんぱく質12.5g/脂質8.0g/炭水化物83.2g(食物繊維4.7g+糖質78.5g)/食塩相当量2.6g
材料・2人分
-
- 白米…1合
- もち麦…50g(米カップ約1/3)
- 水…200ml
- まいたけ…1/2パック(50g)
- 油揚げ…1枚(30g)
- めんつゆ(ストレート)…75ml
- しょうゆ…大さじ1
- 料理酒…大さじ1/2
- バター…4g
※大麦は「もち麦」「押麦」「米粒麦」のどれを用いてもよい

作り方
-
まいたけと油揚げは調理ばさみでお好みのサイズにカットする。
-
炊飯器に全ての材料を入れ、よく混ぜてから炊飯する。
MEMO
- まいたけを他のきのこにしてもOK!まいたけは先に軽く裂いておくと石づきを切りやすいです。
早炊きモードでも炊飯可能。お米を水につける時間は必要ありません。