大麦レスポンダーの腸内細菌叢が明らかに 大麦摂取が高血圧に及ぼす影響について解析 -科学雑誌『Microorganisms』掲載-

株式会社はくばくは、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(NIBIOHN(ニビオン))ヘルス・メディカル微生物研究センターの國澤純センター長および山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座山縣然太朗教授らの研究グループとの共同研究により、大麦を摂取している人で且つ血圧が正常の人たちの腸内細菌叢の特徴を確認しました。また、いくつかの腸内細菌を調べることによって、大麦摂取がその人の血圧に良い影響を及ぼすかどうかを予測するモデルを作ることにも成功しました。
本研究成果は科学雑誌『Microorganisms』(2023 11(5))に掲載されました。

<研究のポイント>
・大麦の摂取量が多い方でも、高血圧ではない人たち(大麦レスポンダー)と、そうでない人たち(大麦ノンレスポンダー)がいます。
・それらの人たちの腸内環境を比較したところ、大麦レスポンダーに特徴的な腸内細菌叢の存在が示唆され、中でも特徴的な腸内細菌6属が明らかとなりました。
・更に、機械学習の手法を用い、腸内細菌の検査結果から、その人が大麦レスポンダーなのかノンレスポンダーなのかを予測できるモデルを作成しました。

▽ニュースリリース
hakubaku【news release】20230913_大麦レスポンダーの腸内細菌叢が明らかに大麦摂取が高血圧に及ぼす影響について解析

※掲載のデータは発表当時のものです。内容について変更がある場合がございます。

ニュースリリース一覧