

- ベビーそうめん
- ベビーうどん
- ベビースパゲッティ

小さめの鍋に水を沸騰させる。
めんをパラパラと入れ、弱火でゆでる。
めんをパラパラと入れ、弱火でゆでる。
めんの量・水の量・ゆで時間の目安
月齢 | 5,6か月 | 7,8か月 | 9~11か月 | 12か月~ |
---|---|---|---|---|
めんの量 | 5g | 5~10g | 15~20g | 20g |
水の量 | 約100ml | 約150ml | ||
ゆで時間 | 4分半 |
月齢 | 7,8か月 | 9~11か月 | 12か月~ |
---|---|---|---|
めんの量 | 5~10g | 15~20g | 20g |
水の量 | 約200ml | ||
ゆで時間 | 9分 |
月齢 | 9~11か月 | 12か月~ |
---|---|---|
めんの量 | 15~20g | 20g |
水の量 | 約200ml | |
ゆで時間 | 8分半 |
※値は目安です。お使いの調理器具やお子さまの様子を見ながら調整してください。
ゆでた麺 | 乾麺 | |
5g | ![]() |
![]() |
10g | ![]() |
![]() |
15g | ![]() |
![]() |
20g | ![]() |
![]() |
※写真はベビーうどんです。約11㎝のお皿を使用しています。
- ベビーうどん
- ベビースパゲッティ

小さめの鍋に水を沸騰させる。
めんをパラパラと入れ、弱火で■分ゆで、火を止め、フタをし、●分待つ。
めんをパラパラと入れ、弱火で■分ゆで、火を止め、フタをし、●分待つ。
ゆで・蒸らし時間の目安
■:ゆで | ●:蒸らし |
6分 | 7分 |
■:ゆで | ●:蒸らし |
3分半 | 5分半 |
- ベビーそうめん
- ベビーうどん
- ベビースパゲッティ

大きめの耐熱容器に
(どんぶり程のサイズ:直径約15cm以上、深さ約7.5cm以上のもの)
めんと水を入れ、ラップをせずに、
電子レンジで加熱する。
(どんぶり程のサイズ:直径約15cm以上、深さ約7.5cm以上のもの)
めんと水を入れ、ラップをせずに、
電子レンジで加熱する。
水の量・加熱時間
水の量 | 加熱時間 |
100ml | 5分 |
水の量 | 加熱時間 |
150ml | 5分 |
水の量 | 加熱時間 |
250ml | 12分 |
水の量 | 加熱時間 |
200ml | 9分 |
※電子レンジ500Wの場合の目安です。
※調理後、器が非常に熱くなりますので、十分ご注意ください。
※ふきこぼれをする恐れがありますので、調理の際は十分ご注意ください。
※めんの量は①ゆでるの表をご参照ください。