
生後7~8ヶ月頃から
◎月齢・年齢に合わせて、砂糖の量をお好みで調節してください。
麦茶ゼリー
-
-
〈材料〉5個分
- 麦茶ティーバック1袋
- 水800ml
- 寒天6g
- 砂糖30g
〈作り方〉
- 鍋に水800mlを沸騰させてから、麦茶ティーバックを入れ、5分煮出す。
- 火を止めたら2分ほど置き、ティーバックを取り出す。
- 寒天、砂糖を入れ約2分加熱しながら、かき混ぜる。
- ゼリー容器に流し入れ、1時間ほど冷蔵庫で冷やし固める。
1歳~1歳半頃から
◎月齢・年齢に合わせて、砂糖の量をお好みで調節してください。
コーヒー風麦茶アイス
-
-
〈材料〉4個分
- 牛乳100ml
- 砂糖40g
- 麦茶ティーバック1袋
- 生クリーム200ml
〈作り方〉
- 耐熱皿に牛乳100mlと麦茶ティーバック入れてラップをし、500~600Wの電子レンジで2分温め、10分置く。
- 麦茶ティーバックを取り出し、氷水を当てて冷やす。
- ボールに生クリームと砂糖を入れ、角が立つまで泡立てる。
- 2も加えてよく混ぜる。
- タッパーに移し、時々かき混ぜながら、3~4時間冷凍庫で冷やし固める。
1歳半頃から
◎月齢・年齢に合わせて、砂糖の量をお好みで調節してください。
麦茶豆乳オーレ
-
-
〈材料〉2杯分
- 麦茶ティーバック1袋
- 水150ml
- 豆乳100ml
- 砂糖適量
〈作り方〉
- 鍋に水とティーバックを入れて沸騰させ、蓋をして5分煮出し、火を止めて5分置く。
- ティーバックを取り出し、砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止める。
- グラスに氷と2、豆乳を注ぎ、かき混ぜる。(ホットの場合は、2の砂糖と一緒に豆乳も加え温める。)
2歳頃から
◎月齢・年齢に合わせて、砂糖の量をお好みで調節してください。
こどもビール風麦茶
-
-
〈材料〉2杯分
- 水15ml
- 麦茶50ml+2杯分
- ゼラチン1g
〈作り方〉
- こども喜ぶ麦茶を記載に沿って作り、冷やしておく。(水出し、お湯だしどちらでも可)
- 耐熱皿に水とゼラチンを加え、500~600Wの電子レンジで10~15秒ほど吹きこぼれないように気をつけながら加熱する。
- ボールに2と麦茶50mlを加えて、氷水で冷やしながら泡立てる。
- グラスに冷えた麦茶を注ぎ、3をのせる。