原材料が小麦粉と雑穀だけで、塩分の心配がなく、茹でこぼし要らず。小鍋でそのまま味付けまで完了。洗いものが、少なくすむので調理の時短ができます。
※五穀は小麦、大麦、もちきび、もちあわ、もち大麦の5種の雑穀

食べさせてもらったり、手づかみ食べをしていた離乳食の時期。少しづつ成長して、自分でフォークやお箸で食べる練習をするのに、ちょうどよい長さです。
大人とおなじ食事への、ステップアップに適しています。

18ヶ月頃のお子さまから大人の方まで、おやつやお食事でご家族が一緒に食べられます。薄めの味付けにしておけば、大人がお夜食で食べる時に、お好みで味の調節ができます。
