はくばく穀物食育プロジェクト「親子そば教室」開催の報告
情報掲載日:2011年08月29日
2011年8月27日(土)にはくばく本社があります富士川町内の「はくばく町内農場」にて『親子そば教室』を開催致しました。
今回は3組の親子参加と少ない人数での実施になりましたが、「そばの種まき」をメインに「大根の種まき」を行いました。
前日の夜から山梨は大雨が降り、お天気が心配でしたが、当日は快晴に恵まれ、沢山汗をかきながらみんなで頑張りました。
種まき終了後には、はくばく商品「まいにちおいしい雑穀ごはん」と「胚芽押麦」を利用した2種類のおにぎりをみんなで握り「水出しで美味しい麦茶」と一緒に美味しく頂きました。
「そば」は3ヶ月くらいで収穫の時期になります。次回は11月末に刈取を行い、乾燥後弊社でそば粉にしそば打ち教室も開催予定です。



※掲載のデータは発表当時のものです。内容について変更がある場合がございます。
おすすめコンテンツ
穀物で人々を健康にしたいと考え、
こだわってきたこと